本文へスキップ

利用方法

ご利用方法

ご利用の際は会員証が必要です。
忘れずにお持ちください。
月会費の他に利用料金がかかります。
利用料金には「1回ごと」と「1か月」の2種類がございます。
※1か月のお支払いの場合スクールに関係なくいつでも無料でプールを利用できます。ただし、水面からあごが出ないお子様(身長120cm以下)は保護者と一緒に利用してください
全ての子供スクールは月4回となっております。
(5週ある場合、5週目がお休みとなります)
気になる項目をタップしていただくと、会員ごとの持ち物と留意事項をご確認いただけます。

持ち物リスト

持ち物画像

・バスタオル
・フェイスタオル
・水着
・スイミングキャップ
(フルネームを額に大きく明記)
・ゴーグル
(幼児はメダカ級以上)

留意事項

・幼児水泳は開始15分前に コーチが更衣室に迎えに行きます
フェイスタオルを持って待機してください
・学童水泳は開始10分前
 フェイスタオルを持ってプールサイドに集合

持ち物リスト

持ち物画像

・上靴
・汗ふきタオル
・水分補給用の飲み物

持ち物リスト

【ベビースイミング】
・バスタオル
・水着
・スイミングキャップ

【健康運動教室・ヨガ】
・上靴(ヨガは要りません)
・汗ふきタオル
・水分補給用の飲み物

持ち物リスト

【トレーニングジム・スタジオレッスン】
・運動着
・運動靴
・汗ふきタオル
・水分補給用の飲み物
【競泳プール・プールレッスン】
・スイミングキャップ
 レジャープールはスイミングキャップ不要

※中学生のご利用は19時以降保護者同伴となります

留意事項

自分専用の運動メニューを作成できます。
・いつでもトレーニングジムスタッフに相談して下さい(予約制)
※体力測定と形態計測(体のサイズや体脂肪の測定)は事前の予約が必要です

重要な事項

◆月会費の納め方
利用月の初回利用日に券を購入し、氏名と利用月を記入して受付に出してください。
未納の場合は利用できません。

◆休会について
翌月以降に1ヶ月以上休む場合は、25日までに休会届を提出してください。
最長3ヶ月まで休会できます。延長する場合は再度の届出が必要です。
来館できない方は電話でも手続き可能です。

◆コース変更
25日までに届出をすれば、翌月からコース変更が可能です。
希望のコースが満員のときは空き待ちになります。
月の途中での変更はできません。電話でも手続きできます。

◆退会
退会する場合は、前月25日までに退会届を提出してください。
電話での手続きも可能です。
3ヶ月間連絡がない場合は自然退会となります。
月会費が未納の場合、支払い後に退会できます。

体育施設使用申請について

 『稚内市体育施設条例』
   
※条例に関するお問い合わせは、 稚内市教育委員会教育部社会教育課へ
スポーツ推進グループ
23-6521
 施設予約システム

    
こちらから水夢館の予約状況を確認できます



このページの先頭へ

振替手続き

子供水泳・キッズダンス・運動塾・ベビースイミング・
ヨガ・健康運動教室の振替制度

■ 欠席日の2ヶ月後まで振替できます。
例:4月の欠席 → 6月末まで振替OK。7月以降は不可。

■ 振替は前日までに予約してください。
前日が休館日の場合は、WEBまたはメールで申し込みを。
※当日の振替はできません。

■ 翌月分の振替受付は、前月の末日から開始します。
例:4月の欠席 → 5月に振替したい場合、受付は4月30日から。

■ 他のコースへの振替も可能です。
例:子供水泳 → キッズダンス、健康運動教室 → マスター向けなど。
※対象者・日時は事前にご確認ください。

振替対応一覧表 >>(2021年3月更新・PDF)

■ 記録会について(幼児・学童水泳)
@ 毎月4週目に進級記録会を実施(1人1回まで)
A 同月内なら他の日に振替して参加OK
※記録会期間以外の受検はできません。営業予定をご確認ください。

電話 : 0162-23-8100

振替手続きは、こちら

このページの先頭へ


稚内市 温水プール水夢館

〒097-0023
北海道稚内市開運1丁目2番3号

TEL 0162-23-8100
FAX 0162-23-8787